Recommend >> おすすめ関連情報, 8 ページ目

Book
 
2013.10.08

星野道夫 著『ノーザンライツ』

彼の著作を通して、極北に憧憬の念を抱いたものは数多いのではないだろうか。慶應義塾大学経済学部卒業後、田中光常氏の助手を経て、アラスカ大学野生動物管理学部へ留学。1996年、カムチャッカ半島でヒグマに襲われ非業の死を遂げた …

Book
 
2013.10.08

岸上伸啓 著『イヌイット―「極北の狩猟民」のいま―』

国立民族学博物館副館長でありイヌイット研究の第一人者である筆者がわかりやすく書いている入門書。イヌイット、極北全般を知りたい人には良書。筆者は長年ケベック州ハドソン湾沿岸にあるアクリヴィク村をフィールドワークしており、副 …

Book
 
2013.10.08

C・W・ニコル 著『北極探検十二回』

英国ウェールズ生まれ、現日本人の著者が書いた北極行。著者の書いたいくつもの北極に関する著書、あるいは、映像によって北極、イヌイットの姿を身近に感じた人も大勢いるのではないだろうか。 自身の経験のもと、「物語」は進んでいく …

Book
 
2013.10.08

岸上伸啓 監修、礒貝日月 編『北の国へ!! NUNAVUT HANDBOOK』

1999年4月1日、カナダの地図が大幅に塗り替えられた。東部極北地方を中心に、「ヌナブト」という新準州が誕生した。同準州の総面積はカナダ の5分の1に相当し、人口はわずか3万人。人口の約85%が極北の民・イヌイットである …

Book
 
2013.10.08

本田勝一 著『カナダ=エスキモー』

『極限の民族―カナダ・エスキモー、ニューギニア高地人、アラビア遊牧民―』(朝日新聞社、1967年)の文庫版。1963年、朝日新聞記者だった著者と藤木高嶺氏(写真担当)はカナダ北極圏ホールビーチ近郊のウスアクジュク部落(現 …

error: Content is protected !!